フリーランスとして成功するためには、知識とスキルの向上が欠かせません。しかし、どの本を読めば良いのか迷っていませんか?
この記事では、駆け出しから中級者までのフリーランスに役立つ37冊のおすすめ本を厳選しました。
これらの本を読むことで、自信を持って仕事に臨むための知識とインスピレーションが得られること間違いなしです。
この記事の対象者
- フリーランスの働き方が知りたい人
- フリーランスのなり方が知りたい人
- フリーランスのノウハウが知りたい人
- フリーランスとして生産性アップしたい人
- フリーランスのお金や税金について知りたい人
目次
- 1 フリーランス初心者におすすめの本15選
- 1.1 ①LIFE SHIFT
- 1.2 ②【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」
- 1.3 ③フリーランスのための一生仕事に困らない本
- 1.4 ④世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生
- 1.5 ⑤マンガ 自営業の老後
- 1.6 ⑥先輩たちが語る、自分らしく働くヒント フリーランスの進路相談室
- 1.7 ⑦子育てしながらフリーランス
- 1.8 ⑧NEWフリーランスの稼ぎ方
- 1.9 ⑨自分のアタマで考えよう
- 1.10 ⑩マーケット感覚を身につけよう
- 1.11 ⑪フリーランスで生きるということ
- 1.12 ⑫はじめの一歩を踏み出そう
- 1.13 ⑬ずっとやりたかったことを、やりなさい
- 1.14 ⑭未来の働き方を考えよう
- 1.15 ⑮フリーランスになりたい人が最初に読む本
- 2 フリーランスが生産性を上げるためのおすすめ本18選
- 2.1 ①フリーランスとして稼ぎ続けるための教科書
- 2.2 ②FACTFULNESS
- 2.3 ③エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
- 2.4 ④イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
- 2.5 ⑤図解 鬼速PDCA
- 2.6 ⑥自分を操る超集中力
- 2.7 ⑦すべての仕事は10分で終わる
- 2.8 ⑧時給思考
- 2.9 ⑨フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法
- 2.10 ⑩なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
- 2.11 ⑪一流の頭脳
- 2.12 ⑫仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
- 2.13 ⑬目標達成の全技術 最高の結果を出す
- 2.14 ⑭自分を成長させる極意
- 2.15 ⑮結果を出す人の「やる気」の技術
- 2.16 ⑯なぜ、あなたの仕事は終わらないのか
- 2.17 ⑰なぜか、仕事がうまくいく人の習慣
- 2.18 ⑱思考の整理学
- 3 フリーランスのお金・税金がわかるおすすめの本4選
- 4 まとめ
フリーランス初心者におすすめの本15選
①LIFE SHIFT
「人生の教科書」と評される35万部突破のベストセラー。世界で活躍するビジネス思想家が、寿命100年時代をどう生き抜くかを教える人生設計の教科書です。
機械化やAIの進歩を受けて雇用はどう変わるのか、予測しづらい変化に対処するための人的ネットワークをいかに構築すべきかなど、多彩な切り口で新しい人生戦略を示しています。「転職したいけど勇気が出ない。でも会社員のままで一生を終わらせたくない……」という不安を持っている方におすすめの一冊です。
②【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」
著者は、少年時代からフリーランス的な働き方に憧れ続けたという、ドイツ・ベルリン在住のフリーイラストレーター。彼が会社員からイラストレーターとして独立するまでや、独立してからの仕事の取り方、お金や法律の問題、海外移住など、現在に至るまでの経験や教訓をマンガで紹介しています。
著者の失敗談と立ち直るまでの経緯が具体的に書かれているので、フリーランス転向でありがちな失敗を回避する方法を学べる本となっています。「不安はあるけどフリーランスになりたい」「会社を辞めて自由に仕事にしたい」という方、フリーランスに少しでも興味があるという方におすすめの一冊です。
③フリーランスのための一生仕事に困らない本
フリーランスの一番の悩みは、「仕事が無い」ということ。理想は「自分のやりたい仕事が、無理なく継続的に入ってくる」という環境です。
「目の前にある仕事をこなすだけの生活」からその理想を実現させた著者が、フリーランスとして一生仕事に困らないためのノウハウを提案します。「今のところは仕事があるけど、仕事が途切れたらどうしよう」と不安な方に、フリーランス入門編としておすすめの一冊です。
④世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生
二冊目に紹介した『フリーランスで行こう!』の著者がまとめた、フリーランスとして成功するための教科書。著者はイラストレーターですが、イラストレーターに限定した話は少なく、あらゆる業種に役立つ知識が満載です。
フリーランスとしての心構え、マーケティング、名刺の渡し方、契約書の読み方や保険・税金、悪質クライアントとのトラブル対策からパソコンの知識まで。かゆいところに手が届くフリーランス入門書となっています。
フリーランスのメリットを説きつつ、フリーランスとしての厳しさや、知っておくべきことが書かれているので、現実的な知識を身に付けたい方向けの一冊です。
⑤マンガ 自営業の老後
超初心者個人事業主必読!年金や税金の話を分かりやすく体感できる実用コミックエッセイ。53歳の超絶ずぼらイラストレーターの、焦りと不安にまみれた「老後不安脱出ルポ」となっています。
公的年金の仕組み、保険の仕組み、確定申告の内容、フリーランスがローンを組もうとする時にどうなるか、など、実例を交えた内容で分かりやすく解説しています。お金周りが苦手な著者だからこそ書ける税金や保険の知識も必読です。
既にフリーで活躍している方には当たり前のことも多いものの、「税金のことを今まで考えたことがない」「これから考えないといけないけど、なんだかめんどくさそう……」という超初心者が、ざっくりフリーランスの老後について知るのにおすすめの一冊です。
⑥先輩たちが語る、自分らしく働くヒント フリーランスの進路相談室
フリーランス・副業向けの求人サービスであるWorkshipが出版したフリーランス向けの一風変わった本です。
検索しても見つからないフリーランスのさまざまな悩みについて、インフルエンサーやフリーランス歴40年のベテランまで、進路相談しています。
フリーランスという働き方に興味がある方、これからフリーランスになろうとしている人におすすめです。フリーランスがどんな悩みを抱えているかわかりますよ。
⑦子育てしながらフリーランス
この本はイラストレーターであり、漫画家のカワグチマサミさんが育児と仕事を両立するための実体験を元にした、フリーランス経験を漫画で紹介しています。
子育てしながらも働きたい人、仕事も家庭も大切にしながら働きたい人におすすめです。また、最後の章では「子育てフリーランス」の方5名に、フリーランスになったきっかけや営業方法、家事育児分担なども詳しく伺っています。
⑧NEWフリーランスの稼ぎ方
本書で提案しているNEWフリーランスとは、「仕事を請け負う」+「CtoC型サービスを提供する」のハイブリッド型を指しています。
自分の力でブランドを作り、価値を高めることで仕事を請け負いやすくなり、自分自身のサービスを消費者に提供できるようになります。
本書ではそんなNEWフリーランスという生き方で稼ぐために、ノウハウを網羅しています。自分ブランドを作りたい人は一読の価値ありです。
⑨自分のアタマで考えよう
ちきりんさんが日常的に使っている、「思考のワザ」とも言える考え方の手段をわかりやすく解説しています。
知ることや調べることは大事ですが、そこから一歩踏み込んで考えることの重要性を説いています。
ビジネスで成功するためにも、「思考能力」を身につけることは大事で、本書を読めば訓練次第で身につけることが可能であることがわかります。
⑩マーケット感覚を身につけよう
マーケット感覚を身につけるためには、何をするべきか?わかりやすく解説しています。
マーケット感覚を鍛えることは、この先必須のスキルだと思っています。実際にこの本で学んだ内容は結構印象に残っています。
フリーランスとして、マーケットを開拓していきたい方にはぜひ読んでほしい一冊です。
⑪フリーランスで生きるということ
フリーランスはワークライフバランスを自分で決めることができます。しかしその反面、不安や責任を負う覚悟も必要です。
本書ではさまざまなフリーランスの仕事を紹介したり、雇われることへの違いについ、て詳細に説明しています。
まずはフリーランスとして働いてみたい方は、一読してみることをおすすめします。
⑫はじめの一歩を踏み出そう
20年にわたって、スモールビジネスを対象にコンサルティング活動を行ってきた著者が、その経験を活かして、成功するためのノウハウを詰め込んだのが本書です。
初心者がスモールビジネスを始めるにあたって、失敗しがちなことをストーリー形式でわかりやすく説明しています。
個人的に参考になる箇所が多く、これからフリーランスとして働きたい方にぜひ読んでほしい一冊です。
⑬ずっとやりたかったことを、やりなさい
やりたかったことをやるために、夢を取り戻すための12の「取り戻す」を説明しています。
もし夢や目標などやりたいことがあって、でもなかなか実践に移せない方にこと読んでほしい一冊です。多感な10〜20代の頃に読んでおきたかった本です。
読みば人生が変わるかもしれません。
⑭未来の働き方を考えよう
昔フリーランスになる前に読んだのが、ちきりん著『未来の働き方を考えよう』です。
4〜5年前の本ですが、再読して改めて、
「自分自身で生き方、働き方を選んでいくという気持ちが重要であり、行動していかなければいけない」
と強く思うようになりました。
noteでも詳細を解説しています↓
⑮フリーランスになりたい人が最初に読む本
手前味噌ですが、こちらは本サイトを運営している私が出版した本です。自身の経験からフリーランスの基礎知識や失敗談、なるための方法について解説しています。
また、フリーランスが知るべき税金の種類や節税方法、インボイス制度まで、「フリーランスの知りたい!」を網羅的に紹介していますので、ぜひご覧ください。
Kindle Unlimitedの方は無料でご覧になれます。
フリーランスが生産性を上げるためのおすすめ本18選
①フリーランスとして稼ぎ続けるための教科書
はい!手前味噌ですが、こちも私が出版した本です。
・フリーランスとして仕事が途切れない方法
・継続して稼ぎつつける方法
を紹介しています。
経験をもとに、フリーランスとして稼ぎ続けるために必要なことを網羅しました。かなり実用的な内容になっています。
フリーランスとして稼ぎ続けたい人は、ぜひ参考にしてください。
②FACTFULNESS
「ファクトフルネス」とは、データや事実に基づき、世界を読み解く習慣のこと。医師であり世界的思想家である著者が、「我々の思い込みの強さは想像以上で、その思い込みにより世界をありのままに見れない」をテーマに、「ファクトフルネス」を解説しています。
専門家、学歴が高い人、社会的な地位がある人ほど、思い込みにとらわれて、世界の基本的な事実が見えなくなってしまいがち。思い込みから開放され世界を正しく見れれば、世界はもっと前に進める。
世界の本当の姿を知るために、教育、貧困、環境、エネルギー、人口、などの幅広い分野を取り上げ、最新の統計データに基づく世界の正しい見方が紹介されています。世界についての知識に不足しており、世界を偏見に満ちた目で見て自分勝手な判断を下しているかもしれないことに気づかせてくれる一冊です。
③エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
99%の無駄を捨てて1%に集中しよう、という「エッセンシャル思考」。それは本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するという、フリーランスにも不可欠な考え方のこと。
エッセンシャル思考の生き方とリーダーシップを広めるべく、アップル、グーグル、フェイスブックなどの有名企業にアドバイスを与えている著者が、時間の意義ある使い方、いかにクリエイティブな思考に時間を費やすかについてまとめています。
「やらなくては」「なんでも引き受ける」「多くを望み、得るものは少ない」の非エッセンシャル思考から、「小さく始めて、大きな成果を得る」というエッセンシャル思考に切り替えられれば、フリーランスならではのメリットを最大限活かせます。「ノー」と言えない人にはぜひ読んで欲しい一冊です。
④イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
コンサルタント、マーケター、プランナーなど、生み出す変化で稼ぐプロフェッショナルのための、ロジカルシンキング・問題解決の決定版。「果たして、知的生産性をどう上げるか」。
あなたが「問題だ」と思っていることは、そのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではないかもしれない。本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、この「イシュー」を見極めることが最初のステップ。
「脳科学×マッキンゼー×ヤフー」のトリプルキャリアが、圧倒的に生産性の高い人に共通する問題設定&解決法を体系化して解説しています。
⑤図解 鬼速PDCA
10万部突破のベストセラー『鬼速PDCA』の図解版。大事な内容はそのままにその本質をぎゅっと凝縮。野村證券で最年少記録を出し続けた、努力を100%結果に変えるフレームワークの全貌を図解で解説しています。
「鬼速PDCA」の具体的な利用方法やつまずくポイントを丁寧に解説しているので、『鬼速PDCA』を読んだことがない人にも分かりやすく、実践に落としやすい内容です。「続けるのが難しい……」という人のために、鬼速PDCAを習慣化するための「継続力」の章が新たに追加されています。
ビジネスに限らずどんなテーマでも身に付いていたら必ず役立つPDCAを回す力。変化に柔軟に対応し、限られた時間で最大限の成果を出せるようになりたいという人は必読です。
⑥自分を操る超集中力
メンタリストDaiGo氏が、実際に日常生活に取り入れている集中力を上げる方法を具体的に紹介。脳科学、心理学の観点から、集中力アップの効果が高く無理の無い方法を数多く掲載しています。
疲れたままでも高い集中力を保つ方法や、有効活用するために集中力を節約する方法も伝授。食事、睡眠、場所、運動、時間など、即効性の高い18のメンタリズムを紹介しています。
紹介されている手法はどれも具体的、実践的な内容で、読んだその日から実践できるものばかり。時間という資産を有意義に使う方法を習得したい方、「気が散ってしまい、集中力が続かない」「〆切が近づいて切羽詰っている」ということが多い方必読です。
⑦すべての仕事は10分で終わる
「LINE」「C Channne」などの会社を急成長させる森川社長が、「仕事をためない」「仕事を早く終わらせる」ために徹底して実践している方法をまとめた一冊。
「自分のような凡人が飛躍するには、時間をいかに効率的に使うかが大事」として、無駄な仕事を無くするための手法を公開しています。
10分以内に終わらなそうな仕事はしない。大きい仕事を10分でできる作業に分解する。実践的な目標を立て、振り返りの時間を必ず取る。時間配分を可視化する。などなど。
読んですぐ実践できる内容になっています。「仕事が終わらない」「常に仕事が山積みになっている」というビジネスパーソンにおすすめの一冊です。
noteでも詳細を解説しています↓
⑧時給思考
経営コンサルタントとして様々なビジネスのプロデュースに携わり、300社を起業、300人の経営者を育て上げてきたビジネスプロデューサーが教える、時給を10倍にするメソッド。働く時間が少なくても時給が上がり続ける「仕組み」を大公開。
時給を上げなければ、無駄な時間を過ごすばかりで質は落ちてしまいます。
「仕事に追われて毎日ヘトヘト。生産性がない仕事しかしていない」という悩みを持つビジネスパーソンなら知っておきたい、年収でも月収でもなく、「時給」で考える新しい働き方。
目標達成のために無駄な時間を減らして断捨離をし、目標達成のための時間を増やす。時給思考を意識し、時給が低い仕事は人に任せる。など、時間もお金も自由になる方法を学べます。
noteでも詳細を解説しています↓
⑨フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法
年収1000万円超えを達成し続ける現役フリーランスが、フリーランスとして安定した生活を続けていくために心がけるべき行動指針をまとめた一冊。独立後、900万円もの借金地獄で2年間のうつ病療養生活を経験した著者が、苦労の末に身に付けた稼ぐための仕組みを大公開。
「『幸せなフリーランス』と『不幸なフリーランス』は紙一重で、その差は『時間の自由』『裁量の自由』『収入の自由』をコントロールできるかどうかにある」として、「安定して稼ぎ続けるためのリアルな知恵」を分かりやすく解説しています。
単価を下げずに収益を安定させる考え方や継続して仕事を確保する立ち回り方、顧客との付き合い方など、フリーランスとして生きていくために必要な知識がまとめられています。「収入が不安定」「先行きがわからない」という不安を抱えているフリーランスにおすすめの一冊です。
⑩なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
多忙を極め、納期遅れが蔓延するプログラマーの世界で、「一度も納期に遅れたことがない男」として活躍した伝説プログラマー。締め切りをしっかり守りつつ、世界を変える発想ができた著者の「人生を制するスピード仕事術」がまとめられた一冊。
午前中だけで1日の仕事をほぼ終えられる。スタートダッシュでこなし、2割の期間で8割の仕事を終わらせる。など、著者が40年かけて実践してきた時間術がこの一冊に凝縮されています。
時間に縛られていて人生を楽しめていない、「今日も残業だ」「また先送りしてしまった……」と悩むフリーランスのための時間術のバイブル。「好きなことに思いっきり向き合う」時間の使い方を学べます。
⑪一流の頭脳
スウェーデンで異例のヒットとなった、自分を変える方法を解き明かす世界最新知見満載の一冊。世界の医学研究の最前線で研究を重ね、2000件以上の医学記事を発表した世界的研究者が、自分を変える「ブレイン・シフト」について解説します。
精神科医でもある著者の患者に驚くべき効果を発揮した、脳のアップグレード「実践型の情報」を余すことなく公開。「IQ」「集中力」「記憶力」「創造力」など、あらゆる能力を向上させる科学が実証した方法が満載です。
「ストレスを効率よく解消するには」「集中力を切らさない技術」「底なしの記憶力を手に入れる」「やる気を科学的に高める方法」「学力を高める本当のやり方」など。今日から実践できるパフォーマンス向上法を学べます。
noteでも詳しく解説しています↓
⑫仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
画期的なタイム・マネジメントの書としてイギリスでベストセラーになった「Do It Tomorrow」の翻訳版。自分がコミットした仕事に、極限の集中力で取り組み、仕事をやりきった達成感・充実感で毎日を終えるためのガイドブック。
なにか仕事が発生しても、その日はもともとの予定通りの仕事を行い、次の日に仕事を整理した上で対応する。やり残した仕事は翌日のファースト・タスクにして対処していく。
「マニャーナ(明日)の法則」とは、「今日発生した仕事は、明日やる」を原則とする、心の余裕・集中力・達成感がグッと高まる黄金法則。取り組んだその日から効果を実感できるテクニックが満載で、「仕事に追われている」「ただ目の前の仕事をこなすだけの日々」という人におすすめの一冊です。
⑬目標達成の全技術 最高の結果を出す
「経営を伸ばす顧問弁護士」として、100社近くの企業の顧問弁護士を務める著者が、成功のためのコツをメソッド化。数多くの経営者、起業家、ビジネスパーソンを見てきて分かった、目標達成の秘訣を丁寧に解説しています。
目標の決め方からアクションプランの立て方、スランプの時に立て直す手法、気楽に実行していくメンタルコントロールまで。シンプルで誰にでもできる技術を具体的に紹介しているので、高い目標を立てることに勇気を与えてくれる本となっています。
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する。すぐに実践できる情報満載なので、「目標は立てるけれど、いつも途中であきらめてしまう」人にもおすすめです。
⑭自分を成長させる極意
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部が「自己成長」に関するテーマで100年に及ぶ歴史からベスト10の作品を選び収録したのが本書です。
自己啓発については、まずこの1冊を読み込めば十分と言えるくらい内容の濃い本です。
古い作品もありますが、今でも十分通用する内容となっています。
⑮結果を出す人の「やる気」の技術
長続きしない人こそ本書で紹介している「特訓モード」でモチベーションを上げて「特訓」できる体をつくるためのルールを紹介しています。
やると決めたら、何が何でもやり遂げたい人にオススメの書籍です。明快でわかりやすく、モチベーションが下がったら何度でも読み返したい本です。
⑯なぜ、あなたの仕事は終わらないのか
元マイクロソフトの伝説のプログラマーである中島聡氏によって、40年間実戦してきた思考が1冊にまとめられています。
時間の使い方に徹底的に向き合い、効率的な仕事の方法を身につけるために書かれた本です。
本書では「ロケットスタート時間術」という前倒しで仕事を進めるための方法が紹介されています。
いつも納期ぎりぎりまで掛かってしまう人は、ぜひ一読してみてください。
noteでも詳しく解説しています↓
仕事を早くこなしたいなら「ロケットスタート時間術」がおすすめ!
⑰なぜか、仕事がうまくいく人の習慣
「仕事を効率的に進めるためにもっとも効果の高い方法とは何か?」
そのためにはすぐやることが重要であると解説しています。頭では分かっていながら、実際にはなかなか行動に移せない…。
なんて感じている人にも、仕事を効率よく終わらせるためのノウハウが多く紹介されています。
noteでも詳しく解説しています↓
⑱思考の整理学
本書は「思考についていかに整理するか?」
著者自らの体験をもとに、具体的な内容が紹介されています。
1983年に刊行された本ですが、読みやすく現在でも十分通用するノウハウがたくさん紹介されています。
今の時代にこそ必要な、学びの本質が紹介されています。
noteでも詳しく解説しています↓
フリーランスのお金・税金がわかるおすすめの本4選
①お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
学校でも会社でも教えてくれない、フリーランスの税金の話。正社員から漫画家に転身した新米フリーランスである著者が、日本一フリーランスに詳しい税理士の先生にギリギリまでぶっちゃけて教えてもらいます。
税金、経費、節税、確定申告、仮想通貨や副業など、リアルな体験をもとに、コントのようなやり取りで楽しく学べます。提出書類は記入例付きで分かりやすくサポート。節税テクニックも盛りだくさんです。
フリーランスになってから「こんなはずじゃなかった!」となる前に、知っておけば得する情報が盛りだくさん。フリーランスになったはいいけど税金について詳しくないという人にもおすすめの一冊です。
②ゼロからわかる! フリーランス、自営業のためのお金の超基本
人気家計コンサルタントである横山光昭氏による、フリーランスのためのお金の超基本を紹介しています。
お金の超基本的なことから、節税するためのテクニック、おすすめの投資先などフリーランスのお金の管理法や増やすための方法をあますことなく紹介しています。
初心者にもわかりやすく解説していますので、ぜひ一読してみることをおすすめします。
③フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。
こちらは、フリーランスのライター兼イラストレーターである著者が、税理士から講義を受けて理解するまでの過程をわかりやすくまとめた一冊です。「税金・社会保険の基礎知識」「帳簿」「青色申告」「消費税」「扶養控除」などについて、根本的な疑問や誤解を解決してくれます。
著者と税理士のセンセイのテンポの良い会話と解説、多数盛り込まれているイラストや4コママンガで、申告・節税の知識を楽しみつつ身に付けられます。税理士のセンセイの本音の節税策も学べます。
フリーランスへの転向を考えているけど申告や節税についてあやふやという方におすすめです。
④フリーで仕事を始めたらまっさきに読む経理・税金・申告の本
約100社の税務に関わる税理士による、数字や事務処理が苦手なフリーランスのための経理・税金・申告・保険の教科書。ダウンロードして使える、Excelを使った帳簿フォーム付きです。
正しい領収書の書き方、領収書に貼る収入印紙について、再発行する時の注意事項、現金と預金の出納帳の書き方、適用できる所得控除、経費・税金・申告についての15のFAQなど。フリーならではの経理のコツが満載です。
「税金の控除を受けるには」「車や衣料品を経費で落とすには」「領収書や請求書はどうやって保管したらいい?」「どんな会計ソフトを使ったらいい?」「請求書の書き方」などの疑問に答えてくれます。税理士に頼むお金もないし税務署に行って聞く時間も勇気もない、という方におすすめです。
まとめ
この本では、フリーランスにおすすめの本を網羅的に解説しました。
何事も、知識がないと心配でなかなか一歩踏み出せないですね。フリーランスとして活躍している先輩方の知恵を、本を通して拝借できるのはありがたいことです。
この記事では、様々な分野でフリーランス成功にためになる本を紹介させていただきました。ぜひ一歩踏み出す手助けとしていただければと思います。