趣味

【40代】読書で得られる効果とは?読んでおくべき15冊

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
40代の女性

40代だけど読書をすることでどんな効果が得られるの?

40代の男性

読書なら気軽にできそうだけど40代におすすめの本って何?

この記事では、読書が得られる効果や、40代の読者に特にピッタリなおすすめの本をご紹介します

読書の魅力やそのメリットについて詳しく知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

この記事をおすすめできる人

  • 40代に入り、ストレスを感じやすくなった方やリラックスしたい方
  • 自己成長や新しい知識の習得に興味がある方
  • 日常に新しい刺激や充実感を求めている方

目次

読書の世界へ!40代が必読すべき15冊

読書は新しい視点や理解を得る機会を与えてくれるものであり、人生のどの段階においても有益なものです

しかし、ある特定の時期に、ある特定の本が特に重要であったり、関連性があったりすることがあります。例えば、40代の読者には、家族のあり方や人間関係など、大人になってから読むと新たな気づきがある本もあります。

ここでは、40代に読んでほしいおすすめの本を紹介します。

J・D・サリンジャー著『ライ麦畑でつかまえて』

created by Rinker
¥968 (2024/12/05 05:07:26時点 Amazon調べ-詳細)

もしあなたが、笑ったり泣いたり、その中間のような本を探しているなら、J・D・サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を手に取る必要があります。

この物語は、予備校を追い出されたティーンエイジャーのホールデン・コールフィールドが、故郷に帰るまでの数日間、ニューヨークを放浪する姿を描いています。

その道中、ホールデンは鬱や孤独、苦悩と向き合い、あらゆる世代の人々の共感を呼ぶ青春小説となった。60年以上前に出版されたにもかかわらず、そのテーマは今日でも十分通用するものです。読み終わった後も心に残る一冊をお探しの方は、ぜひ『ライ麦畑でつかまえて』をチェックしてみてください。

フィッツジェラルド著『グレート・ギャツビー』

created by Rinker
¥715 (2024/12/05 10:39:04時点 Amazon調べ-詳細)

『グレート・ギャツビー』は、20世紀を代表する小説の一つです。この小説は、美しいデイジー・ブキャナンの愛を勝ち取ろうとする富豪、ジェイ・ギャツビーの物語。

小説の舞台は1920年代、米国が大いなる繁栄を遂げていた時代で、グレート・ギャツビーは、愛と欲と裏切りの物語です。

ギャツビーは謎めいた人物で、読者は彼の真の動機が何なのか、まったくわからない。デイジーに恋をしているのか、それとも単にデイジーが自分の求めるライフスタイルの象徴であるために彼女を手に入れようとしたのか。

トルストイ著『戦争と平和』

トルストイの『戦争と平和』は、長年にわたり、ロシア文学の代表作となっています。この小説は、ナポレオン戦争中のフランスのロシア侵攻と、それがロシア国民に及ぼした影響を描いたものです。トルストイ自身、この戦争で兵士として従軍しており、その体験が小説に信憑性を与えています。

 しかし、『戦争と平和』は単に戦争の物語ではなく、戦争に巻き込まれた人々の物語でもあります。トルストイは、貴族とその家族が戦争という出来事に対処していく様子を描いています。

特に、戦争の混乱に個人がどのように反応するかというテーマに焦点を当てています。

『戦争と平和』の登場人物の中には、混沌に抗い、生活の秩序を保とうとする者もいれば、混沌に身を任せ、屈服する者もいます。また、戦争の暴力と残忍性に屈し、戦争に身を委ねる人物もいます。また、戦争の経験によって自分自身が変化し、戦争から別の人間として生まれ変わる者もいます。

『戦争と平和』の登場人物は、個々の体験がどうであれ、みな戦争の影響に苦しんでいることがわかります。トルストイは、戦争の暴力と破壊が、社会の最も特権的な構成員にさえも影響を与えることを示しています。

そうすることで、彼は人間の条件についての力強い、感動的な物語を私たちに与えてくれるのです。

フランツ・カフカ著『変身』

created by Rinker
¥550 (2024/12/05 07:00:48時点 Amazon調べ-詳細)

偉大なるフランツ・カフカは、かつて下っ端の保険外交員だったって知っていましたか?本当なんです。しかし、20世紀で最も影響力のある小説を書き始めたとき、彼の人生は超現実的な方向へと変化しました。

カフカは1883年、当時オーストリア・ハンガリー帝国の一部であったプラハに生まれました。中産階級のユダヤ人の家庭に生まれ、ドイツ系の学校に通い、卒業後には保険会社に就職します。

この頃、カフカは執筆活動を始めました。最初の物語は文芸誌に掲載されましたが、彼を有名にしたのは小説「変身」です。ある朝目覚めると甲虫に変身していた男を描いたこの作品は、現在では現代文学の古典とされています。

しかし、カフカはその名声を得るまで生きられませんでした。1924年、結核で40歳の若さでこの世を去ります。しかし、疎外感、不安、実存的恐怖をテーマにした彼の小説や物語は、今も読者の心に響いています。

ユーゴー著『レ・ミゼラブル』

『レ・ミゼラブル』は、フランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの小説で、1862年に発表されました。前科者ジャン・バルジャンと、パンを盗んだ罪で19年間服役し、贖罪を求める彼の物語です。

『レ・ミゼラブル』は、19世紀最大の小説の一つとして広く知られており、数多くの舞台や映画化もされています。

この小説は19世紀初頭のフランスを舞台に、新しい人生を歩もうとする元囚人ジャン・バルジャンの物語である。バルジャンは、彼を刑務所に戻そうとするジャベール警部に執拗に追われる。

その道中、バルジャンは若い孤児コゼットや反抗的な学生マリウスなど、何人かの登場人物の人生に関わることになる。レ・ミゼラブル』は、正義、貧困、愛、救済をテーマにした、複雑で広がりのある作品です。

ヘルマン・へッセ著『車輪の下』

ヘルマン・ヘッセの「車輪の下」は、自分探しの旅をする若者の姿を描いた小説です。

この小説は、主人公のハンスが家と家族を離れ、知識と自分探しの旅に出る姿を描いています。その道中、ハンスはさまざまな人々と出会い、世界について、そして自分自身について教えられます。

哲学的、心理学的な洞察に満ちたこの小説は、20世紀文学の古典的作品です。

ミラン・クンデラ著『存在の耐えられない軽さ』

『存在の耐えられない軽さ』は、1984年に発表されたミラン・クンデラの小説です。

1968年のチェコスロバキアを舞台に、プラハに住む若い医師、トマスが主人公です。トマスは既婚女性と不倫関係にあり、さらに若い女性、テレザとも付き合っている。この小説は、トマスとテレザの不倫関係や、当時の政治的な出来事を描いています。

この本は多くの言語に翻訳され、何百万部も売れています。20世紀を代表する小説のひとつとみなされています。

サン=テグジュペリ著『星の王子さま』 

『星の王子さま』は、ある惑星に派遣された青年が、その惑星の新しい統治者となる物語です。

その惑星は戦争状態にあり、彼は新しい力を使って惑星を救わなければならないことを知る。アクション、アドベンチャー、ロマンスにあふれた小説です。

リチャード・パワーズ著『オーバーストーリー』

リチャード・パワーズの『オーバーストーリー』は、仕事、愛、憎しみなどを通じて木と関わりを持つ9人の人物の物語です。この小説は、人間が木とどのように関わり、その関わり合いがどのように私たちを取り巻く世界を形成していくのか、さまざまな角度から探求しています。

小説は、地球温暖化が世界の森林に及ぼす影響を研究している中国系アメリカ人の科学者、シュウの物語から始まります。彼は、アメリカ栗の木を絶滅の危機から救うために戦うアーティスト、エイダと合流します。

そして、かつて働いていた森が破壊され、新たな生計を立てるために奮闘する伐採家、ニック。この3つの物語は、この小説のほんの一部で、他にもツリースパイカー、ツリーハガー、製材会社の社長などの物語が収録されています。

それぞれの登場人物の物語はユニークですが、木を愛し、木を守るために戦うという点でつながっています。この小説は、私たちが環境保護に貢献できるさまざまな方法、そして小さな行動でもいかに違いを生み出すことができるかを探っています。

カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』

2015年に発表された本作は、カズオ・イシグロの独特の風格が存分に発揮されています。

物語は幻想的な中世イングランドを舞台に、老夫婦が自分たちの過去を取り戻す旅を描いています。人間の記憶と忘却、愛と罪、歴史と個人の関係など、深遠なテーマを見事に描き出しています。

ハーパー・リー著『アラバマ物語』

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/05 05:18:30時点 Amazon調べ-詳細)

人種差別と公正についての力強いメッセージを伝える物語です。

この作品は1961年のピュリッツァー賞を受賞しました。40代になると、社会問題に対する考え方が深まるため、この小説は非常に共感を呼び起こすことができます。

ユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』

小説ではありませんが、ここでは例外的にノンフィクションを一つ紹介します。

この本は人類史を哲学的、歴史的、科学的視点から考察する作品で、一度読んでみる価値があります。人類の未来を考える上での参考になるでしょう。

恩田 陸『蜜蜂と遠雷』

『蜜蜂と遠雷』は恩田陸による感動の音楽小説です。

若き才能溢れるピアニストたちが国際コンクールで競り合う姿を描き、音楽への情熱や成長、人間関係の複雑さを美しい筆致で綴ります。

40代の読者には、夢と現実の間で葛藤するキャラクターたちの心情が共感を呼び起こすでしょう。

小川 洋子『博士の愛した数式』

created by Rinker
¥436 (2024/12/05 02:18:47時点 Amazon調べ-詳細)

『博士の愛した数式』は、数学的天才である博士と彼の家政婦の心温まる関係を描きます。

博士の数学への純粋な愛情と、家政婦との日常の交流が美しく描かれています。数学の美と人間のつながりを感じさせる作品で、深い感動と共感を提供してくれます。

平野啓一郎『マチネの終わりに』

平野啓一郎の『マチネの終わりに』は、人生の複雑さと美しさを巧みに描く作品です。

40代の読者には、人間関係や過去と現在の狭間での葛藤が共感を呼び起こすでしょう。深みのあるキャラクターと繊細な筆致で、心に残る読後感を提供します。

【40代】読書をすることで得られる効果7選

ここでは40代で読書をすることで得られる効果について解説します。

読書をすることで得られる効果
  • 心も体もリラックス!読書でストレス解消
  • 知識は宝!自己成長のための読書タイム
  • 脳のエクササイズ!頭のキレを維持する読書習慣
  • 感性豊かな大人に!創造力アップの読書
  • 共感力もアップ!読書で人間関係も円滑に
  • 新しい視点で自己啓発!読書がもたらす気付き
  • 生活に彩りを!読書で日常の充実感を倍増

心も体もリラックス!読書でストレス解消

日々の忙しさやプレッシャーに、心も体も疲れがち……。

そんな時に本を開くと、まるで別世界にトリップするような感覚が味わえます。物語の世界に没頭することで、日常のストレスから離れ、心が軽くなるんです。心が落ち着くと、不思議と体もリラックスしてきますよ。

読書は、心と体のバランスを取り戻す手助けになるんです。ふとした瞬間に訪れるリラックス感、これが読書の醍醐味ですね。

知識は宝!自己成長のための読書タイム

40代になっても、成長し続けたいという気持ちは大切です。

読書は、知識を増やすための絶好の機会です。自分のペースで、興味のある分野について学べるのが嬉しいところです。知識を増やすことは、自信や新たな視野を広げることにもつながります。

だからこそ、本との時間は宝のようなものなんです。じっくりと読書に浸ることで、成長への一歩を踏み出せますよ。

脳のエクササイズ!頭のキレを維持する読書習慣

年齢を重ねると、記憶力や集中力に少し不安を感じることが増えます。

でも、読書を続けることで、そんな心配を和らげることができるんです。本を読むことは、脳のトレーニングにもなります。文章を理解し、内容を記憶し、登場人物やストーリーを追うことで、脳がしっかりと活性化されます。

だから、読書は頭のキレを保つための一つの秘訣なんです。

感性豊かな大人に!創造力アップの読書

現実だけでは味わえない世界に触れると、自然と感性が豊かになってきます。

本は、まさにそんな感性を育てる宝庫です。読書を通じて、想像力がどんどん広がっていきます。新しいアイデアや視点が浮かぶことで、日常の中にも豊かな発見が増えていきます。

創造力を育むための、心のエクササイズとしての読書、ぜひ楽しんでみてください。

共感力もアップ!読書で人間関係も円滑に

読書を通して、他人の気持ちに寄り添う力が自然と養われます。

登場人物の喜びや悲しみに共感することで、実生活でも人の心に寄り添えるようになるんです。共感力が高まると、人間関係がスムーズになり、相手との絆も深まります。

読書は単なる趣味を超えて、人間関係を豊かにする手助けにもなるんです。優しい心を育むためのひとときですね。

新しい視点で自己啓発!読書がもたらす気付き

読書を通じて、自分では思いもしなかった新しい考え方や価値観に触れることができます。

それは、まるで世界が広がるような体験です。新しい気付きは、日常の選択や行動に影響を与えることが多いです。

読書は、そのような「気付き」をもたらし、自分の人生に新たな刺激を与える一助となります。新たな発見が日々の生活を豊かにしてくれるでしょう。

生活に彩りを!読書で日常の充実感を倍増

毎日の生活が少し単調に感じるとき、読書が良いスパイスになります。

本を読むことで、日常の中に新しい冒険や学びが加わり、充実感が増していきます。読書は、心の栄養とも言えます。

だからこそ、一冊の本を手に取ることで、毎日が少しずつカラフルになっていくのを感じられるでしょう。そんな読書の力で、生活に彩りを添えてみませんか?

40代から読書を始めるための6つのヒント

読書は40代にとって、さまざまなメリットをもたらしてくれます。

読書は、あらゆる年齢層の人にとって素晴らしい趣味となり得ます。集中力を高めたり、心身をリラックスさせたり、別世界に逃避したりすることができるのです。

新しい趣味をお探しなら、読書に挑戦してみてはいかがでしょうか。ここでは、そのためのヒントをいくつかご紹介します。

40代で読書を始めるためのヒント
  • 快適な環境を整える
  • 1日30分は時間を確保する
  • 少しずつ読み進める
  • 移動中に読書する
  • 読書を優先する
  • 読書メモを取る

快適な環境を整える

読書をするなら快適な環境を整えましょう。読書をするために、静かで快適な場所を確保しましょう。リクライニングチェアや座り心地の良い椅子やソファーがあれば、それだけでも違います。

1日30分は時間を確保する

1日最低30分は読書にあてましょう。読書が習慣になると、もっと長い時間読みたくなるかもしれません。

私は昼休憩のときや、仕事中リラックスしたいときに本を読むことにしています。

少しずつ読み進める

読むのが大変なら、数ページから始めてください。慣れてきたら、少しずつ読む量を増やしていきましょう。

楽しく読書は楽しいものでなければなりません。いろいろなジャンルや題材を試して、好きなものを見つけてください。

移動中に読書する

移動中に読書することで、時間の有効活用ができます。

電車やバスなどの移動中に、スマートフォンや電子書籍を利用して読書することができます。移動時間を有効に使い、習慣化を促進しましょう。

読書を優先する

読書を習慣化するためには、読書の時間を優先することが大切です。

仕事や家事などの優先順位を見直し、読書を優先する時間を作るようにしましょう。読書の時間も大切な自己投資の時間です。

読書メモを取る

読書中に気になった箇所や、感想などをメモしておくことで、記憶に残りやすくなります。

また、後で振り返ることができ、読書の効果を高めることができます。

おわりに

この記事では40代から趣味で読書を始めるメリットや、おすすめの本について紹介しました。

読書はこれまで、暇なときに時間を忘れてする「趣味」のひとつと考えられてきました。

しかし、最近の研究では、読書には精神的にも肉体的にも多くのメリットがあることが分かっています

40代で新しい趣味をお探しなら、ぜひ読書を試してみてはいかがでしょうか。

関連記事